呼び水のための「自演コメント」

DHC男闘呼組、幼児語(ばぶぅばぶぅ、…でちゅ、…さん etc)の使用と、
アクセスアップのための「カリスマの離れ業」を繰り出してきたちゅか君。

それでもアクセスランキングが上がらず、コメントも思うように付かない。
ちゅか君の口からは、こんなボヤキが。

08年5月30日記事より。

ばぶぅ、ばぶぅ。
(´д`)

ちゅか君のブログさん、ぜんぜんアクセスランキングがあがらないさん。
せっかく幼児語さん採用さんして、個性を前面に押し出したさんなのに、
アクセス数長期低落傾向にあるさん。
(´д`)

オマケに。(´д`)
コメントがゼロとは、これはどうなってしまったさんなのかにゃー。
だって、先日さんまで、連日14件〜18件とか、当たり前についていたのに。

(急に文体元に戻って)
わかった。

これは、アレだ。

今まで多数の読者たちは、私(カリスマ:ちゅか君)を、
電波を飛ばすトンデモだと、そう位置づけていた。
ところが、私の意見をよく聞くにつれ、
トンデモどころか、真実も真実、ノーマルもノーマル、
むしろ、ぶった斬られている俗説たちの方こそ、電波であり、トンデモであったのだ、と、
それに気づきつつある。

そして、コメントが減っているのは、
完膚なきまでにぶった斬られて、ぐうの音も出ないという、そういうことなのだ。

そう解釈すれば、これは、納得が行く。
(*´∀`*)
なーんだ、そういうことだったのか。

「コメントがない」=「反論がない」=「ぶった斬られてぐうの音も出ない」と解釈できる
カリスマの短絡的…いや直感的な認知能力と、
何者にも動じないポジティブシンキングは、実に天晴れである。

前述のように、あまりコメントが付かない「ちゅか君ダイエット」であったが、
この日は何故か、立て続けに4件もコメントが付いたのであった。

はじめまして。シンと申します。
ちゅか君さんのブログ、たいへん楽しく参考になり、愛読させていただいています。

ご提起の議題ですが、ちゅか君さんのおっしゃるとおりだと僕も思います。
でも、どんなにカッコ悪くてみっともなくても、体重を減らすためには不可欠だと、
そういうデマを信じていたので(恥ずかしいですが)、これは仕方ない、と思っていました。

Posted by:シン  at 2008年05月30日(金) 00:49

わたしもちゅか君さんのおっしゃるとおりだと思います。

外を走っている方って、とってもみっともないと思っていました。
なによりも、ヒマなのがもろバレなのが、なんだかなーって感じです。

Posted by:ゆみこ  at 2008年05月30日(金) 00:50

あはは、ボクサーの真似とは、これはおもろい。
だけど、そこまでしても走るという根性こそすごいでしょう。

やっぱり、みんな走るの恥ずかしかったんだね。

Posted by:ssssYP  at 2008年05月30日(金) 00:54

マジメな文体のちゅか君さんも、幼児語でばぶばぶなちゅか君さんも、どっちもイイ!

アクセスやコメントを気にしておられるようですが、大丈夫ですよ。
だって、はっきり言って、”ちゅかダイ”ほど楽しくて参考になるブログなんて
他にないですからね。
これからもがんばってください。

Posted by:サトウ  at 2008年05月30日(金) 00:58

「ちゅか君ダイエット」に付くコメントのほとんどは、カリスマへの疑義や批判だったのだが、
今回付いたコメントは、どれもこれも、ちゅか君を肯定し励ますコメントである。

しかも、文体、言葉遣い、変換のクセも同じで、投稿時間もほぼ一緒。

●句点をやや多めに打つ
●「おっしゃるとおり」という変換の癖が同じ
●「あはは」「これは」といった、カリスマ独特の言い回しがみられる
●運動に対して「デマ」「ヒマなのがもろバレ」といった否定的な言葉がズラリ並んでいる


これは、間違いなくカリスマ・ちゅか君の「自演行為」である。

どうやら、自らサクラコメントを付けることによって、
他の読者にもコメントを付けてもらおう…という腹積もりのようだ。

これを見た読者の、ヲチスレでの反応は…

272 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2008/05/30(金) 03:35:01 ID:oQ8kAT+E0
お前ら顔洗ってコメント見て来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまで酷い自演を見たのは久しぶりだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてこんなに草生やしたのも初めてだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

275 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2008/05/30(金) 06:05:40 ID:JsgufdVp0
今見てきた
すごい自演wwwwwwwwwwwww
文体、句読点の打ち方、間隔のあけ方
みんな同じじゃん
投稿時間もほぼ同じ
ホント呆れるわ

バカリスマ初心者スレで全員からヌルーされ
電波ブログのアクセス数も下がり
いよいよ追いつめられてきて壊れたな
でもこいつホント卑怯だわ
人間としてダメ
腐ってる

280 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2008/05/30(金) 09:06:27 ID:iU6M7QXR0
>>272-273
あーあ、ついにこれをやってしまったか…。という感じだね。
1度やりだすともう止まらなくなるぞ。

カリスマのような人格は、人より極度に客観性というものを持ってないから、
自作自演なんざ1秒で見破られる。
そしてその客観性の無さゆえに、なぜバレるのか理解する事もできないw

『頭隠して尻隠さず』(この場合は『頭隠してメタボ腹隠さず』と言ったほうが適切か)という
言葉がそのまま当てはまるようなあからさまな自演行為に、
凡人たる読者たちは心底呆れ果てたのであった。

あっさりと自作自演がバレたちゅか君は、こうした指摘を、
(読者の大部分をを占めると思われる)ウォッチャーの決め付けであるとし、
「自作自演?」と題して、遺憾の意を表明する記事をアップした。

5月30日記事より。 →【コメントの自演を認めている証拠の魚拓】

昨日、読者に皆さんに、ご意見を求めました件のことなんですが、
いただいた6件のコメントのうち、
シン さん から、サトウ さんに至る4件のコメントについて、こともあろうに。

私のヲチスレにおいて、「自演」疑惑が取りざたされている。
もちろん、私は、不服・不満きわまりない。
私は、遊びでこのブログをやっているのではない。
世界を救うという、神聖な責務を、自分に与えられた使命を、
これを果たそうとする、カリスマとしての義務感。
これが、私を駆り立て、どんな困難にも立ち向かわせる原動力になっているのだ。

この点においては、私の「ウォッチャー」どもの性質が、
これが如実に現れている点が興味深い。
すなわち、この者達の性質が、すっかり明らかになっているという、そのことである。

すべて、自分の都合のよいように解釈し、
すべて、自分の思い込みだけで、決め付けるのだ。
そういう性質の人間たちが、すなわち、わたしのヲッチャーなのだ。

世界にとって、どちらが有益な存在なのか、それは、言うまでもない。
私のウォッチャーどもは、このように、何の根拠もなく、
自分の主観だけで、決め付けている。
一方の私であるが、このブログをよくお読みいただいている諸兄の認識のとおり。
「決め付け」は、常に完全に排除。
常に、客観的な根拠を、厳正に追及している。
仮説を挙げる場合は、仮説である旨を明記し、
推測で話をする場合には、そう考えた経緯を詳述し、と。
常に、読者が自分で考えるだけの、材料は提起しつづけていた。

一方で、こいつらウヲッチャーどもの、根拠もクソもない決め付けぶりは、一体どうだ?

冷静かつ客観的な、読者諸兄が、どちらに軍配を上げるかは、
これは分りきった話である。

ところで。

たいへん残念なことではあるが。
昨日のコメント中、「シン」氏〜「サトウ」氏までの計4件のコメントについては、
これはブログ筆者たる私(ちゅか君)の自演であったということは、
これは、実際に事実であった。
( ´_ゝ`)

だが、そんなことは、結果論であって、問題の本質ではない。
私が、自分で白状するより前に、「ヲチスレ」にて、
私の自演を決め付けていたという事実は、これは消えないからだ。

さあ、ここで、読者諸君には、選択肢が与えられています。
このように、正直にすべてを話した私(ちゅか君)を信用するか、
何の根拠もない決め付けをした、私のウォッチャーどもを信用するのか?

すべては、あなたがた自身にゆだねられています。
(笑)

このように、あっさりと「自演行為」を認めたちゅか君であったが、その一方で、
読者の大部分を占めるウォッチャーに「根拠もない決め付けだ」と言い放った。

この記事に対する、ヲチスレでの読者の反応を見てみよう。

289 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2008/05/30(金) 21:22:18 ID:F+3lOSXOO
もう痛すぎて何がなんだが…
自演だってのは決めつけたんじゃなくて見抜いたんだろ、現に事実なんだから
頭悪すぎるなほんとに
こんなん雇う会社があるのか

291 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2008/05/30(金) 21:26:41 ID:LKej27po0
当て推量じゃなくてさ、カキコに癖がありすぎるんだよなwww
句点の打ち方もそうだけど、よく使う言葉とか、変換とか。
根拠も状況証拠もそろい過ぎてるんだから、見抜かれて当たり前だっつーの。

でも、いよいよ香ばしくなってきたな、バカリスマwww
このままコメントつけないで、最低限のアクセスのまま
シカトだ、シカトwww

299 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2008/05/30(金) 23:40:11 ID:3RallX5q0
>何の根拠もない決め付けをした

そう思ってる時点で、こいつ相当馬鹿だな。
だって、どこから見ても、似非ソノモノな文章の書き方で、
似非ソノモノな卑屈なやり方じゃん。
すべてが似非臭漂っているのに、今更、何をホザイテイル訳。この豚は?ん?
で。正直に全てを話せば、
お前のやった卑怯な手段とかは無しになるとでも思ってるのか?
お前は何をやっても矮小で最低な屑野郎だって事は変わらん事実。
せいぜい、ソコのつまらんブログにしがみ付いて、孤独さまみれで頑張れよ。
似非カリスマのアクセス数稼ぎにはもう付き合わないから。俺は。
ココに来て、みんなと似非を笑ってれば気分良いしな。

卑劣な「自演行為」を自分から白状すれば、それでチャラになるとでも思っているのか! という
憤りや、この期に及んで読者の視点を「決めつけ」であると主張する愚昧さを指摘する内容である。


この一連の読者の反応に対して、ちゅか君はこのようなコメントを残している。

私は、実はアクセスランキングなんてまったく気にしてないんですよ。
悔しがってるフリをしているのも、ウォッチャーの皆さんに対する読者サービス。
例の「まとめサイト」や「魚拓」だって、
あの人たちは、アクセスをさせないための
名案だつって、方々に貼り付けまくっているんですが、
僕は、僕の主張の内容を読んでいただけるんだからむしろ大満足。
彼らは、ものの見事に釣られている、ってわけです。(*´∀`*)
もう、ほんっと見事すぎる釣られっぷり。。
(それで、ミエミエだとか、わかりやすすぎ、だとか、噴飯もいいところです。)

Posted by:ちゅか君  at 2008年05月31日(土) 11:30

これまでの一連の言動は「釣り」だと言い放っているちゅか君であった。

しかし、よしんばこれが釣り行為だとしても、
カリスマの一連の行為は凡人から見れば「痛い行為」であることに変わりはない…ということには
敢えて気付いていない振りをしているようだ。

ヲチスレでの、脳脂肪?さんの適切なツッコミレスを併せて紹介。
(必要に応じて、一部カットしてあります)

333 脳脂肪? New! 2008/06/01(日) 06:31:33 ID:aJjfRG0j0

>私は、実はアクセスランキングなんてまったく気にしてないんですよ。
アクセスもコメも減っていようと、読者が増えているに違いないもの。
ダイエットの成果と同じく、累計ではね・・・。

カソヌマは「釣った」と言えば、その口の針が気づかれない、と思ってるんだな。
いい絵になるわw
元々、賛同するコメは自演以外で皆無だったから、
「まとめサイト」や「魚拓」もブログアクセス数減以外に影響は皆無ともいえる。
プライドも無く目的意識も無く、ここまでハードル下げられれば大満足か。
堕ちたカリスマ・・・それでも、体重は落ちず、ってね。
本人の理解力がアレじゃ、他人の理解なんて、理解の範疇を超えてるから。
本音に近いな。理解は求めても、自分の理解を超えたものは割り切らざるをえない。
論破したと納得せざるをえない。
厳密な記述を否定して、科学的なつもりだし。
もう傍目には、満身に釣り針どころかでっかいルアーぶら下げてるんだがw
で、「何やってんの?」って言おうものなら「釣り」だもの。
絵になるなぁ

実際のところ、朝から食ったどんぶり飯2杯をむしろ噴飯すりゃいーのにね。
それが勿体無いなら食べなきゃいいわけで。

それにしても……
ちゅか君はウォッチャーに対して、カリスマたる堂々さをかなぐり捨て、過剰に反応している。

ネットウォッチ板で観察されるヲチ対象の多くは、こんな風に
「本来のサイトの内容や目的」から外れて、
ウォッチャーを対象とした文章やコンテンツをアップする傾向がある。

ちゅか君は、本人の意に反して「世界を救う、ダイエットのカリスマ」ではなく、
「ネットウォッチ板の、立派なヲチ対象」として熟成されてきているようだ。



以上、ちゅか君の自演行為と、一連の反応について述べてきた。

これまで何度か書いてきたが、ちゅか君は、
「カリスマダイエットを広める」「自分の記事を色んな人に読んでもらう」という「正義」のためなら
どんな卑怯な行為も厭わない…という覚悟を持っている。

その覚悟を「漢だな、ちゅか君」と評価するか、
どのような動機であれ、卑劣で不恰好な自演行為を「みっともない」と評価するか、

すべては、あなたがた自身にゆだねられています。
(笑)


と、カリスマ風にこの項を締めることにする。


【戻る】